








1
2
3
4
5
6
7
8
9









村の木を用いた西粟倉村 新複合施設の家具
[あわくら会館]
役場、図書館、生涯学習の機能が一体となった、岡山県西粟倉村の複合施設「あわくら会館」
ようびは、全期を通して、インテリアの総合ディレクターおよび家具製作を担いました。
2020年4月に、まずは第一工区が完成し、図書館機能・カフェコーナーや図書スペース、親子の憩いの空間がオープンしました。
そして、2021年6⽉、役場執務室や多⽬的ホール、会議室や集いの空間などが完成し、
総合的な機能を持つ合同庁舎としてフルオープンしました。
⻄粟倉産の木材をふんだんに活⽤し、空間のコンセプトに合わせて作られた、木のぬくもりを感じる家具と優しい色合いのファブリックが、みんなが集まる場を心なごむ、居心地の良い空間へと演出しています。
村⺠、役場職員、設計事務所、
社内外の様々な⼈々が⼀丸となって関わり完成させた、「⻄粟倉の今」を代表する新しい形の複合施設です。
また、館内板、施設ロゴ、館内サイン計画デザイン、什器等のデザイン、制作にも携わらせていただきました。詳細はこちら
◎あわくら会館は「令和3年度木材利用優良施設コンクール」にて「内閣総理大臣賞」を受賞しています。
完成:2021年6月
所在地:岡山県英田郡西粟倉村
事業者:西粟倉村役場
建築:アルセッド建築研究所